カテゴリ
全体 art全般 展覧会のお知らせ 展覧会報告 展覧会準備 制作日記 みてきた展覧会 こども 介護日記 音楽 読書 旅の記録 映画 教える仕事 自然 文化一般 ぐだぐだ レジデンス日記 くじびきドローイング 未分類 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ちっちゃな文化展最終日の記録
お天気回復でたくさんの人。 ![]() ワークショップ くじをひいて絵を描いてくじを作って帰るとだれかがその言葉を絵にしてくれるのです。 ![]() ![]() ![]() 作品 ![]() ![]() 重たかったけど伝わって来たよ、と友達が言ってくれました。 ワークショップでは、あまりに楽しい絵がたくさん生まれたので記録集の制作を始めました。言葉ってすてきだ、お絵描きって楽しい。和田さん、柴田君、もうしばらくよろしくね! 描かれた作品のタイトル一覧 50音順 愛の嵐 赤だけの信号 明日 脚のない椅子 暑い日に長袖長ズボンを着ている人 あなたの顔 あなたの好きな人あなたの未来 あひるがわらった顔 ありがとうな瞬間 生きるのに必要なもの いじわるな太陽 いちごのおひめさま 一番大切なもの いまたべたいもの 今食べたいもの 今はいてるくつ 今、ほしいもの 今ほしいもの 糸電話で世界中の人と交信 ウォーリーと僕を探せ! うさぎかいて うさぎをかく 宇宙が見える傘 宇宙にいる恐竜 宇宙に泳ぐ魚 宇宙の中の私 えがお 笑顔のまぶしい太陽 枝豆君 おいしいごはん おいしそうなイモ 大きなありに乗った人 大阪のオバハン 丘の上にたつ老人 屋上でラジオを聴きながら寝転がる自分 おこったあひる おしゃれな犬 おしゃれなネコ おすし おっきな桃 織田信長と徳川家康 お父さんの右肩の上で正座する自分 驚いた亀 おに おフロにはいってアイスをたべる 女の子みたいな男の子 かおのあるのっぺらぼう がけからおちたうんこ かしこい子ども かたつむりを踏んだ友達 かっこいい車 がっこう 体のあるモアイ像 カレーが好きなサモエド犬 かわいいおひめさま かわいいうさぎ かわいいゴリラ かわいくないあるぱか 皮をむいたミカン かんごふさん 木から落ちるリス きのうのごはん きらいなむし きれいな虫 キャラクターと自分 九九が言えない自分 口から魚を出す店のようかい 具のないみそ汁 車の中から見える風景 クワガタとカブトムシを合体させた虫 芸能人をかけ 毛のない羊 原始人 小石をなげるごりら 腰をぬかした鬼嫁 ごのつくむし こびとの世界 ゴリマッチョな人 ゴリラとゴリラのおすもう 転んだ人 怖いお父さん サインほしい人 さかな さかなやむしがいる動物園 しあわせ~ しあわせな時間 しか しかくい地球 しずおか名物 自転車にのった女の子 自分の家 自分の絵 自分のはずかしいところ しめったくつした しめった世界 シャツをきた仏像 ジュースをのもう 18日後の自分 熟年夫婦 しわのないぶるどっく 新婚夫婦 4ヶ月で 芯の折れたエンピツ 人面魚 スーツを着たネコ スーパー笑顔の柴犬 好きなアーティストと自分 好きなおでん すきなキャラクター 好きなどうぶつ すきなどうぶつ 好きなどうぶつ 好きな花 好きな人 すきなマンガの主人公 スッテンコロリン 世界で一番嫌いな人 そらとぶめがねはなんだ 空飛ぶペンギン 空をとんでいる自分 大好きな友達 大好きな人 大好きな人 大好きな服をきてでかけよう 宝くじが当たったのに捨てちゃった人 宝くじに当たった人 宝くじは買わない 宝箱にはいってるおじさん たからもの 誰もいない基地 たべられないぱん 地底人 地底人の住む街 ちょうネクタイをつけたおでぶちゃんな猫 杖をつく人 角がはえた犬 つよいネズミ つるんつるん ディズニーの中の一人 ディズニーランドの仲間 てれるふたご 天国の世界 天国の扉 トイレをしている男 東京タワー 東京タワーの上にいる怪獣 動物園にはいない珍しい動物 透明少女 透明人間はなんだ 遠くを見つめるうさぎ トゲだらけのサボテン とげのないうに どこかおかしいマッチ箱 年下の男の子 とり 鳥人間 とろける時計 ドロポーをおいかけるおばさん 跳んでるバッタ ないているウルトラマン 流れ星に乗ったネコ 泣きだす寸前の私 納豆ご飯 何かがいる空 涙の川 なんでもいいや 肉を食べる原始人 虹色の湖 虹色の虫 2本足で立つきりん 人魚 忍耐 ねこ ねこのすごさ ねずみを追う ねむいネコ 眠っている魚 ねむる魚 パパパ はし はだかの王様 花火と一緒に打ち上げられる自分 歯磨き 早起きした時の自分 針がないミツバチ ハンバーガーを食べるあくま ひがんばな ヒゲのないサンタ 秘密な事 ひよこ びようし ひよこの上に乗っている自分 漂流教室 ぶきみなおばけ 福耳 ふくろうねずみ ふつうに嫌いな人 太ったハムスター へんな人 ぼうしをかぶった星 ボキボキに折れた傘 ぼくの好きな先生 ボタンが一個はずれてる男の人 ホットケーキ ほっぺの赤い女の子 まずそうなカレー 真顔な自分 まつげの長い像 マリオアンドヨッシーをかけ マリオをかけやゴラ!! 見返り美人 みじかいヘビ みじかいな人 水に映った自分の顔にびっくりしているさる みつけた!! 未来の町 みんなで手をつないで 無人島にもっていくもの むずかしいもの 目がキラキラしたうさぎ めがねをかけた自分 めがねをかけたぶた めでたくないタイ もじゃもじゃ モフモフの羊 やさしいワニ 山より高い家 やる気のないごりら やわらかいエンピツ やわらかいエンピツ 夕陽 幽霊 ゆめのくに 夜のミッキーマウス 弱いライオン 竜に乗っている人間 旅行に行く ワニが人になった。 笑ったオニ
by hisakoinui
| 2011-10-29 00:41
| 展覧会報告
|
Comments(2)
ほんとにほんとにいろいろな人が来てくださったのがわかります!!!!!人の流れがわいてくるようだったけれど人の考えもわいてくるね 楽しい思い出をありがとう
0
こちらこそありがとうございました。
あのピンポン球のしあわせの雨、なかなか降らないところも、よかったです!
|
ファン申請 |
||