7月17日
一学期最後の授業は完成したTシャツを来て校内を散歩スケッチ。やっぱり高校生カワイイです。
学期末処理、学期末ランチ、アトリエに田中さん、少し制作、それからおにぎりとおかずたくさん作ってアートセンターへ。レジデンスのことでNANI部のミーティング。おにぎり会食。それから¥3500?展の事務仕事。よく働きました。
7月18日
子ども絵画コンクールの審査のお仕事。1700枚の子どもの絵をみました。子どもはうまいなあ、私には描けません、こんな私が『審査』だなんていいのかしら、と今年も思ったけれど、たくさんの子どもの絵に触れられるのはすごく楽しいです。審査員の相棒、原川先生に世田谷美術館分館のこと教えていただきました。
その後¥3500?展のチラシもってデザインカレッジへ。学生たちに配ったのちMAC室で大越さんと大判プリント、彼女はほんとに優秀です。帰宅後引き続き事務仕事。絵を描きたいなあ。
夜9時過ぎ、かねてからのお楽しみジャズライブに有楽街のアナログへ。誇張抜き、震撼しました。すばらしかったです。ターキー・ショットガンを飲んでほろ酔いで帰宅。