2月26日
24日、25日の予定であった設営は、24日のうちにほとんどが終わりました。
大成功と言えるのはガラスショウウィンドウの部分。
ここは岩本さんなくしてできなかった展示です。岩本さんの周到な準備と図面で、イメージ通りのことが予定通りにすすみ、迫力と美しさの両方が実現できたと思っています。展示のプロに任せることの意味を改めて実感しました。

釘が打てない、重いものが吊るせない、避難経路の確保が必須、奥行きが狭い、展示用ではなかったスペースであるので目に障る強い桟が水平に何本もある、などの難題をクリアしなければなりませんでしたが、美しく出来上がったのではないかと思います。
一方、私が口出しして、両面テープを使ったことで展示に歪みを作ってしまったのがこちら。
カゲヤマでのテープ使用の展示にこだわって頑なだった自分がいました。
もう直らない、やり直しても成功は3割、ショウウィンドウがうまくいったのだからもっと前向きになろう少しぐらいは目をつぶろう、などなど諭されで、私は自分の準備不足を悔いていた二日間でした。
少し気持ちがおさまってきて、今からできる最善を考えようと思っています。
ともかくこの大掛かりな設営がやれたこと、それを助けてくれる人が私にはたくさんいたのだということ、そのことをまずは大感謝で振り返っています。
オープンは3月1日です。