日曜日は上京
グループ展の搬出と二人展の打ち合わせ
旧作の小品でもいいからということで参加したグループ展だが、これまでの私の仕事を見てきてくれている人たちが何人か来てくれた。人前に出す以上は全力で、と襟をただす。
二人展のうちあわせ終日。だいぶ進んだ。そしてまだまだやらなければならない。あと一ヶ月。間に合うだろうか、といつも思う。今度の展覧会は今までやったことのないスタイルだから緊張もするが楽しみでもある。
最終のひかりで帰宅、そのまま午前3時までDMの入稿。
月曜日、高校を休むと決めていたが、出勤。
火曜日、ブックアートの作業終日。終わらない。獣医へ。
水曜日、写真撮影、ほとんどがボツ。ボートの練習を見る。テプラ購入。
木曜日、ワックスボールの制作。コトバが課題だ。そしてそれはPCに向かっているだけでは生まれてこないものだとわかる。定時制の授業に行ってさらにわかる。
読書/アゴタクリストフ『昨日』ハヤカワ文庫 村上龍『盾/SHIELD』幻冬社2006
長男のインハイ県予選、次男の竜王戦、三男の運動会、もある。
『しっかりと飯を食わせて陽にあてし布団を着せて寝かす仕合わせ』