
午前中4コマ授業をしたあと、またギャラリーへ行きました。
エネルギー欠乏状態だと思った割には、またけっこう制作できました。
入り口の壁にオイルバーでドローイングしたり、コンセプト文の配置換えをしたりしました。
商業画廊のように見せたくない、という思いを持つことについて、ひとしきり考えました。
ともあれ、やれるだけやろう、という感じです。
夕方また学校へ戻りました。
あしたが提出日の作品があるので生徒たちが居残って制作してるからです。
美術室に入るや否や『先生どこいってたの?!』の超ウェルカム状態で、たくさんの生徒たちでいっぱいでした。
あれこれやって忙しかったけれど、どの子も完成にこぎつけて、よかった。
夜になって帰宅すると、三男が行方不明だというので、焦りました。
友だちの家で夕ご飯を食べさせてもらったあと、ひとりで公民館の行事に行っていました。無事でよかったです。