今日はドローイングを7枚描きました。手を動かすと、とても気持ちが落ち着きます。
自分にできないことはたくさんあるけれど、自分にしかできないこともある、と思えます。
リトアニアからアーティストブック展のカタログが届きました。
リトアニアでの展覧会に参加するのはこれで三回目ですが、送られてくるカタログは毎回作り手の温度を感じる素敵なもので、海の向こうのバルト三国の小国から旅して来たんだな、とおもわず感情移入してしまいます。英語とリトアニア語の併記です。リトアニア語ってどんな言語なのでしょう。この展覧会をしたギャラリーのある首都ヴィルニュスってどんな街なのでしょう。
ともかく自分の作品はリトアニアまで行ったのだ、という事実をカタログが伝えてくれて、とても幸せな気持ちになります。もしもまた参加させてもらえるなら今度はオープニングにでかけたいなあ。ここからヴィルニュスまでどうやって行くんだろう。
ところでアーティストブック展は3月22日から25日の4日間、ライプチヒのブックフェアでも巡回展示されるそうです。このブログを読んで下さっている方でライプチヒにお住まいの方がもしいらっしゃったら、お運び下さい。