『美味しんぼ』の山岡さんはすごい。
今日読んだ21巻ではこんなことを言っていました。
『人間は必ず死ぬ。死ぬから人間は尊いんだ。陶器だって同じだろ。(略)この茶碗は、本物の茶碗だから欠けたんだ。はかなくて悲しい事だけど、だから美しくて価値があるんじゃないか。』
そうだけど、まだ私にはとてもそんなふうには思えません。
でも、ちいさないのちのひとつひとつがとてもいとおしく思われます。
初めてばらを育てています。きれいな新芽が育ってきてとても嬉しいです。亡くなった友達と一緒に庭作りをしているつもりでやっています。